02/09-11 日本野球連盟 第61回全国審判講習会 香川県
【金沢】北川 貴博
02/22-24 全日本軟式野球連盟審判技術研修員講習会 埼玉県
【輪島】山上 剛史【七尾】山本 祐司
02/23-24 全日本大学野球連盟審判部会 神奈川県
【小松】作本 彰【金沢】北川 貴博
03/02-03 全日本軟式野球連盟東海北信越技術指導員研修会 岐阜県
【金沢】勝二 泰博
03/10 県審判部座学会 金沢市民球場
03/17 石川県指導者講習会 県立球場
03/21-12日間 第91回選抜高等学校野球協会 阪神甲子園
石川県派遣審判員 【輪島】山上 剛史
03/21 金沢ブロック審判講習会
03/23-24 北信越地区社会人審判講習会 新潟県
【小松】作本 彰【金沢】北川 貴博、浜名 冬樹、田口 真
【七尾】山本 祐司、松本 真聖【能美】新酒 瑛悟
【小松】椎木 悠太
03/24 加賀&能登ブロック審判講習会
4/10-14 日本野球連盟長野大会 長野県
4/28-29 全国高等学校審判委員講習会 甲子園
5/18-19 高等学校北信越地区審判講習会 石川県
6/01-04 北信越地区高等学校野球大会審判派遣 富山県
6/10-16 全国大学野球選手権 東京都(神宮・東京ドーム)
6/16 高等学校石川大会審判講習会 県立
8/23-25 北信越国体 石川県(弁慶)
10/12-13、19-20 北信越地区高等学校野球大会 石川県
10/18-20 全日本軟式野球連盟北信越講習会 長野県・大町市
10/26-27 東海・北陸・愛知大学連盟王座決定戦 石川県
11月上旬 都道府県審判指導員講習会 未定
12月上旬 全国審判技術指導員スキルアップ研修会 埼玉県(予定)
■平成30年石川県野球協会 年間スケジュール 月別スケジュール表
北陸大学連盟詳細スケジュール 春季1部リーグ戦 春季2部リーグ戦
平成30年 | 内 容 | 場 所 |
---|---|---|
2/10-12 | 日本野球連盟 第60回全国審判講習会 【金沢】北川 貴博 |
香川県 |
2/15-16 | 全日本軟式野球連盟技術委員会 【副審判部長】谷口 栄一(技術委員) |
京都府 |
2/24-25 | 全日本大学野球連盟審判部会 【副審判部長】作本 彰 【金沢】北川 貴博 |
神奈川県 |
2/23-25 | 全日本軟式野球連盟審判技術研修員講習会 【副審判部長】谷口 栄一(技術委員) 【能美】今出 勝 |
埼玉県 |
3/3-4 | 全日本軟式野球連盟東海北信越技術指導員研修会 【副審判部長】谷口 栄一(技術委員) 【ブロック幹事】勝二 泰博 |
愛知県 |
3/11 | 県審判部座学講習会 第1回幹事会・支部審判長会議 |
異業種 交流館 |
3/18 | 県審判指導者講習会 【協力校】泉丘・辰巳丘・尾山台 スケジュール表 受講者名簿 |
県立 |
3/21 | 県金沢支部審判講習会 【協力校】桜丘・石高専・金高専 県派遣:毛利審判部長、作本審判副部長 |
金沢市民 |
3/25 | 県加賀ブロック審判講習会 【協力校】小松・明峰・加賀 県派遣:宮川顧問、作本審判副部長 県能登ブロック審判講習会 【協力校】羽咋工・七尾・門前・輪島 県派遣:毛利審判部長、谷口審判副部長 |
弁慶・ 七尾城山 |
3/24-25 | 日本野球連盟北信越地区審判講習会 【補助講師】北川 貴博(県幹事) 【派遣審判】山上 剛史(県幹事) 椎木 悠太(小松)下出 大祐(加賀) 伊藤 淳(金沢)瀬戸 仁志(金沢) |
長野県 |
4/18-22 | 日本野球連盟長野大会派遣審判 作本 彰(県審判副部長) 山上 剛史(県審判幹事) |
長野県 |
5/12-13 | 全国高等学校審判委員講習会派遣審判 山上 剛史(県審判幹事) |
兵庫県 (甲子園) |
5/19-20 | 高等学校北信越地区審判講習会 毛利 浩太郎 (審判部長会議) 山上 剛史(補助講師) 受講審判員 種那場 順也(加賀)高田 浩幸(白山) 松下 直樹(金沢)本蔵 剛典(鳳珠) |
新潟県 |
6/2-5 | 北信越地区高等学校野球大会(春季) 審判委員長 毛利 浩太郎 |
石川県 |
6/8-12 | 東日本軟式野球選手権大会1部本大会(※本大会審判員は パンフレット会場別で確認できます) | 石川県 県立・市民 弁慶・高松 |
6/11-17 | 全国大学選手権大会 派遣審判員 【金沢】北川 貴博 審判部会 作本 彰 |
東京都 神宮・ 東京ドーム |
6/17 | 高等学校石川大会審判講習会 講習会スケジュール、班割 |
県立 |
7/6-15 | 第7回世界大学野球選手権大会 国際派遣 作本 彰 FISU公式ホームページ 第7回世界大学野球選手権公式ホームページ |
台湾(嘉義) |
7/12-25 | 第100回全国高等学校野球選手権記念石川大会 <審判委員名簿> 審判委員長 毛利 浩太郎 技術委員 宮川 豊彦、土上 猛 谷口 栄一、正路 武彦、 副審判委員長 作本 彰 、山上 剛史、 畑中 孝之、国雲 正樹、 北川 貴博 【加賀支部】 西野 博充、椎木 幸一郎、種那場 順也 下出 大祐 【小松支部】 北 繁 、千滝 治利、角 泰男、小村 康史 西野 満治、椎木 悠太 【能美支部】 崎田 充、太田 周、今出 勝、早瀬 直孝 新酒 瑛悟 【白山支部】 高田 浩幸 【野々市支部】 伊藤 淳 【金沢支部】 勝二 泰博、山崎 務、小谷 義一、山口 智央 田上 徹、浜名 冬樹、山内 敏弘、瀬戸 仁志 河村 潤一、宮本 将之 【河北支部】 大矢 一成 【羽咋支部】 畠山 博和 【羽咋北支部】 高嶋 勝、道辻 宗敬、岩田 義親、中野 雄大 【七尾支部】 久能 真人、寺井 文裕、山本 祐司 【鳳珠支部】 本蔵 剛典 【輪島支部】 久保 三郎 【珠洲支部】 坂尻 寛志 |
県立・ 市民・ 弁慶 |
8/24-26 | 北信越国体 派遣役員 谷口 栄一(技術委員) 派遣審判員 勝二 泰博(技術指導員) |
新潟県 |
9/28-10/1 | 高松宮賜杯全日本軟式(2部)野球大会 派遣役員 谷口 栄一(技術委員) 派遣審判員 勝二 泰博(技術指導員) 派遣審判員 今出 勝 (技術研修員) |
新潟県 |
10/4-8 | 第73回国民体育大会(福井しあわせ元気国体) 派遣役員 谷口 栄一(技術委員) 派遣審判員 駒田 裕和(技術指導員) |
福井県 |
10/13-14 10/20-21 |
北信越地区高等学校野球大会(秋季) 【派遣審判】山上 剛史(県幹事) 【派遣審判】高嶋 勝 (羽咋北支部) |
新潟県 |
10/19-21 | 全日本軟式野球連盟北信越審判ブロック講習会 【講師】 谷口 栄一(技術委員) 【補助講師】今出 勝(技術研修員) 【受講生】浜下 忠久(羽咋支部) 【受講生】田口 真 (金沢支部) 【受講生】山田 洋平(能美支部) |
富山県・ 魚津市 |
10/27-29 | 東海・北陸・愛知大学連盟王座決定戦 【派遣審判】 作本 彰(県副審判部長) 【派遣審判】 北川 貴博(県幹事) 【派遣審判】 浜名 冬樹(金沢支部) |
静岡県・ 浜松市 |
12/1-2 | 全日本軟式野球連盟 2018年度全国審判技術指導員 スキルアップ研修会 勝二 泰博(指導員) |
埼玉県 |
平成29年 | 内 容 | 場 所 |
---|---|---|
1/22 | 審判講習会(二人制座学) | 市民球場 |
2/10-12 | 日本野球連盟 第59回全国審判講習会 【金沢】北川 貴博 |
香川県 |
2/17 | 全日本軟式野球連盟技術委員会 【副審判部長】谷口 栄一(技術委員) |
京都府 |
2/25-26 | 全日本大学野球連盟審判部会 【副審判部長】作本 彰 【小松】角 泰男【富山県】1名 |
神奈川県 |
2/24-26 | 全日本軟式野球連盟審判技術研修員講習会 【副審判部長】谷口 栄一(技術委員) 【能美】今出 勝 |
埼玉県 |
3/4-5 | 全日本軟式野球連盟東海北信越技術指導員研修会 【副審判部長】谷口 栄一(技術委員) 【ブロック幹事】勝二 泰博・駒田 裕和 |
愛知県 |
3/12 | 審判講習会(四人制座学)10:00~ | 市民球場 |
3/17-19 | 全日本軟式野球連盟関東ブロック講習会 【副審判部長】谷口 栄一(技術委員) |
埼玉県 |
3/19 | 県審判指導者講習会 9:00-16:00 協力校:金沢市立工業・金沢向陽・津幡 スケジュール表 受講者名簿 |
県立球場 |
3/19 | 石川県野球協会審判部 審判長会議 | 県立球場 |
3/20 | 金沢ブロック審判講習会 協力校:金沢商業・北陸学院 【県派遣】毛利 浩太郎、作本 彰 |
市民球場 |
3/24-27 | 文部科学大臣杯第8回全日本少年春季軟式野球大会 【派遣審判員】勝二 泰博 |
静岡県 |
3/26 | 加賀ブロック審判講習会 協力校:小松大谷・小松商業 【県派遣】毛利 浩太郎 中能登ブロック審判講習会 協力校:羽咋・鹿西・鵬学園 【県派遣】作本 彰、小谷 義一 能登ブロック審判講習会 協力校:穴水・門前・航空石川 【県派遣】谷口 栄一 |
弁慶スタジアム 志雄運動公園 七尾城山 |
3/25-26 | 社会人北信越地区審判講習会 【補助講師・県幹事】山上 剛史 【金沢ブロック幹事】山崎 務【小松】角 泰男 【羽咋北】高嶋 勝【金沢】北川 貴博 【金沢】山口 智央 |
富山県 |
4/20-24 | 社会人JABA長野大会派遣 作本 彰 、 山崎 務 |
長野県 |
4/22-23 | 日本高等学校野球連盟全国審判講習会 【金沢】北川 貴博 |
兵庫県 (甲子園) |
5/20-21 | 北信越地区審判講習会&審判長会議(高野連) 審判長会議:毛利 浩太郎(審判部長) 講習会 補助講師 【金沢】北川 貴博 講習会 受講審判 【能美】太田 周 【小松】前田 賢志 【羽咋北】川田 信行 【七尾】山本 祐司 |
福井県 |
6/3-6 | 第136回北信越地区高校野球大会(春季) 派遣審判員【加賀】西野 博充【羽咋北】高嶋 勝 |
新潟県 |
6/4-11 | 全日本大学野球選手権大会 派遣審判員 【小松】角 泰男 出場日程&結果 審判部会 作本 彰 、 山崎 務 |
東京都 |
6/18 | 第99回全国高等学校野球選手権石川大会審判講習会 講習会スケジュール および 班割 |
県立球場 |
7/1-2 | 第34回全日本少年軟式野球北信越大会 全日本軟式野球連盟技術委員 谷口 栄一 |
石川県 加賀中央公園球場 |
7/14-25 | 第88回都市対抗野球大会(参加期間 7/15-17) 推薦審判員 作本 彰 (出場日程) |
東京都 |
7/14-27 | 第99回全国高等学校野球選手権石川大会 <審判委員名簿> 審判委員長 毛利 浩太郎 技術委員 谷口 栄一、正路 武彦、 宮崎 敏広 副審判委員長 作本 彰 、山上 剛史、 畑中 孝之、小谷 義一、 国雲 正樹 【加賀支部】 西野 博充、椎木 幸一郎、種那場 順也 【小松支部】 北 繁 、余助 英一、千滝 治利、角 泰男 小村 康史、西野 満治、前田 賢志、 椎木 悠太 【能美支部】 崎田 充、太田 周、今出 勝、早瀬 直孝 新酒 瑛悟 【白山支部】 高田 浩幸 【金沢支部】 勝二 泰博、山崎 務、山岸 秀樹、山口 智央 田上 徹、浜名 冬樹、山内 敏弘、北川 貴博 瀬戸 仁志、中畑 伸夫、伊藤 淳、河村 潤一 【河北支部】 大矢 一成 【羽咋支部】 塩谷 悟、畠山 博和 【羽咋北支部】 高嶋 勝、道辻 宗敬、山口 宏之、川田 信行 岩田 義親 【七尾支部】 久能 真人、寺井 文裕、山本 祐司 【鳳珠支部】 本蔵 剛典 【輪島支部】 久保 三郎 【珠洲支部】 駒田 裕和、坂尻 寛志 |
県立球場 市民球場 弁慶スタジアム |
8/25-27 | 第38回北信越国民体育大会 【北信越ブロック役員】谷口 栄一(技術委員) 派遣審判員:勝二 泰博(全軟審判技術指導員) |
福井県 |
10/14.15 21.22 |
第137回北信越地区高校野球大会(秋季) 派遣審判員:久能 真人【七尾】 浜名 冬樹【金沢】 |
福井県 |
10/20-22 | 全日本軟式野球連盟 第35回北信越ブロック 審判技術講習会 技術委員:谷口 栄一 審判技術指導員:駒田 裕和・勝二 泰博 派遣審判員: 小屋開地 勉【小松】松下 直樹【金沢】 中野 雄太【羽咋北】山本 祐司【七尾】 開催要領 講習会メニュー |
新潟県 |
10/27-29 | 明治神宮大会 愛知・東海・北陸 大学連盟代表決定戦 派遣審判員: 作本 彰 【県副審判部長・国際審判員】 山上 剛史【県審判幹事・国際審判員】 北川 貴博【金沢】 |
愛知県 |
11/1-5 | 第9回BFA
U-15アジア選手権 国際審判派遣 山上 剛史【県審判幹事・国際審判員】 |
静岡県伊豆市 |
11/18 | 全日本野球協会スーパーバイザー、 インストラクタ講習会(北信越地区) 補助講師(1名) 全軟技術委員:谷口 栄一 スーパーバイザー(4名) 山崎 務、作本 彰、畑中 孝之、国雲 正樹 インストラクタ(4名) 山上 剛史、勝二 泰博、北川 貴博、今出 勝 |
富山県 |
■平成28年審判部 年間スケジュール表(案)
■平成28年石川県野球協会 年間スケジュール表(案)
■ダウンロード用ファイル
平成28年 | 内 容 | 場 所 |
---|---|---|
2/20-21 | 全日本大学野球連盟審判部会 【副審判部長】作本 彰 【幹事】山上 剛史 |
神奈川県 |
2/26-28 | 日本野球連盟 第58回全国審判講習会 【幹事】山上 剛史 |
香川県 |
2/26-28 | 全日本軟式野球連盟技術研修員講習会 【副審判部長】谷口 栄一(技術委員) 【ブロック幹事】駒田 裕和 |
埼玉県 |
3/5-6 | 全日本軟式野球連盟東海北信越講習会 【副審判部長】谷口 栄一(技術委員) 【幹事】国雲 正樹【ブロック幹事】勝二 泰博 |
愛知県 |
3/20 | 県審判指導者講習会 9:00-16:00 スケジュール表 受講者 協力校:遊学館・石川高専 |
県立球場 |
3/20 | 石川県野球協会審判部 審判長会議 | 県立球場 |
3/21 | 金沢ブロック審判講習会 協力校:金沢錦丘・金沢北陵・野々市明倫 【県派遣】毛利審判部長、作本副審判部長 |
市民球場 |
3/27 | 加賀ブロック審判講習会 協力校:大聖寺・大聖寺実業・小松市立 【県派遣】宮川顧問・山崎ブロック幹事 中能登ブロック審判講習会 協力校:羽咋工業・宝達・志賀 【県派遣】作本副審判部長・小谷幹事 能登ブロック審判講習会 協力校:七尾・七尾東雲・鵬学園 【県派遣】谷口副審判部長・勝二ブロック幹事 |
弁慶スタジアム 志雄運動公園 七尾城山 |
3/26-27 | 社会人北信越地区審判講習会 インストラクター 山上 剛史【幹事】 塩谷 悟【ブロック幹事】 千滝 治利【小松】 浜名 冬樹【金沢】 椎木 悠太【小松】 種那場 順也【加賀】 |
長野県 |
4/22-25 | 社会人長野大会派遣審判員 【副審判部長】作本 彰 【幹事】山上 剛史 |
長野県 |
4/23-24 | 日本高等学校野球連盟全国審判講習会 【七尾支部】久能 真人 |
兵庫県 |
5/21-22 | 北信越地区審判講習会&審判長会議(高野連) 審判長会議:毛利 浩太郎(審判部長) 講習会 補助講師 久能 真人 講習会 受講審判 西野 満【小松】 今出 勝【能美】 伊藤 淳【金沢】 山口 宏之【羽咋北】 |
長野県 |
6/4-7 | 第133回北信越地区高校野球大会(春季) 派遣審判員 千滝 治利【小松】浜名 冬樹【金沢】 |
福井県 |
6/6-12 | 全日本大学野球選手権大会 派遣審判員 山上 剛史【幹事】 審判部会 宮川 豊彦【顧問】角 泰男【小松】 |
東京都 |
6/17-19 | 第38回東日本軟式野球大会1部(全国大会) 派遣審判員 勝二 泰博(全軟審判技術指導員) |
福井県 |
6/25 | 第98回全国高等学校野球選手権石川大会審判講習会 講習会スケジュールおよび班割 |
志雄健民 |
7/14-26 | 第98回全国高等学校野球選手権石川大会 <審判委員名簿> 審判委員長 毛利 浩太郎 技術委員 宮川 豊彦、土上 猛、宮崎 敏広 副審判委員長 正路 武彦、谷口 栄一 作本 彰 、国雲 正樹 【加賀支部】 西野 博充、椎木 幸一郎、種那場 順也 【小松支部】 北 繁 、余助 英一、矢野 辰生、千滝 治利 角 泰男、谷本 登、小村 康史、西野 満治 前田 賢志、椎木 悠太 【能美支部】 畑中 孝之、崎田 充、太田 周、今出 勝 【金沢支部】 小谷 義一、勝二 泰博、山崎 務、山岸 秀樹 山口 智央、田上 徹、浜名 冬樹、山内 敏弘 北川 貴博、瀬戸 仁志、中畑 伸夫、伊藤 淳 河村 潤一 【河北支部】 大矢 一成 【羽咋支部】 塩谷 悟、畠山 博和 【羽咋北支部】 高嶋 勝、道辻 宗敬、山口 宏之、川田 信行 【七尾支部】 久能 真人、寺井 文裕 【鳳珠支部】 本蔵 剛典 【輪島支部】 山上 剛史 【珠洲支部】 駒田 裕和、坂尻 寛志 |
県立 金沢市民 小松末広 |
8/26-28 | 第37回北信越国民体育大会 【北信越ブロック派遣】谷口 栄一(技術委員) |
長野県 |
9/16-21 | 天皇賜杯第71回全日本軟式野球大会 【全軟派遣】谷口 栄一(技術委員) |
北海道 |
10/15.16. 22.23 |
第134回北信越地区高校野球大会(秋季) 派遣審判員 作本 彰 、 勝二 泰博 |
長野県 |
10/21-23 | 全日本軟式野球連盟 第34回北信越ブロック 審判技術講習会 技術委員:谷口 栄一 審判技術指導員:駒田 裕和 受講審判員(4名) 今出 勝【能美支部】高田 浩幸【白山支部】 宮本 将之【金沢支部】竹崎 雄基【珠洲支部】 |
福井県 |
10/29-31 | 明治神宮大会 愛知・東海・北陸大学連盟代表決定戦 大会審判部長: 毛利 浩太郎(石川県野球協会審判部長) 大会審判員(石川県): 作本 彰、山上 剛史、畑中 孝之、 角 泰男、山崎 務 |
石川県 小松弁慶 |
◆石川県野球協会 平成27年年間スケジュール表
◆石川県野球協会 平成27年月間スケジュール表
平成27年 | 内 容 | 場 所 |
---|---|---|
1月下旬 (予定) |
石川県野球協会 審判部長会議 | 県立球場 |
02/13-15 | 日本野球連盟全国審判講習会 【ブロック幹事】山上 剛史 |
千葉県 |
02/20-22 | 高校野球 Umpire Coaching Clinic 【金沢支部】山崎 務 |
大阪府 |
02/21-22 | 全日本大学野球連盟審判部会 【副審判部長】作本 彰 【ブロック幹事】畑中 孝之 【金沢支部】山口 智央 |
神奈川県 |
02/27-03/01 | 全日本軟式野球連盟技術研修員講習会 【副審判部長】谷口 栄一(技術委員) 【ブロック幹事】駒田 裕和、勝二 泰博 |
埼玉県 |
03/07-08 | 全日本軟式野球連盟東海北信越講習会 【副審判部長】谷口 栄一(技術委員) 【幹事】国雲 正樹 |
岐阜県 |
03/15 | 県審判指導者講習会 9:00-16:00 スケジュール表 受講者 |
県立球場 |
03/21 | 金沢ブロック審判講習会 【県派遣】毛利審判部長、作本審判副部長 |
市民球場 |
03/22 | 加賀ブロック審判講習会 【県派遣】勝二幹事 中能登ブロック審判講習会 【県派遣】宮川顧問、武田幹事 奥能登ブロック審判講習会 【県派遣】谷口審判副部長、小谷幹事 |
小松弁慶球場 志雄健民球場 珠洲市民球場 |
03/28-29 | 社会人北信越地区審判講習会 【ブロック幹事】山上 剛史 【能美支部】太田 周 |
長野県 |
04/10-13 | 社会人長野大会派遣審判員 【副審判部長】作本 彰 【ブロック幹事】山上 剛史 |
長野県 |
04/25-26 | 日本高等学校野球連盟全国審判講習会 【ブロック幹事】畑中 孝之 |
兵庫県(甲子園) |
05/23-24 | 北信越地区審判講習会&審判長会議(高野連) 審判長会議:毛利 浩太郎 審判講習会(補助講師):畑中 孝之 審判講習会参加審判員 【羽咋支部】畠山 博和 【金沢支部】北川 貴博 【小松支部】谷本 登、椎木 悠太 |
富山県 |
06/06-09 | 第132回北信越地区高校野球大会(春季) 派遣審判員 【金沢支部】山岸 秀樹 【羽咋北支部】道辻 宗敬 |
長野県 |
06/07-14 | 全日本大学野球選手権大会 第2回審判部会 【副審判部長】作本 彰 派遣審判員 【ブロック幹事】畑中 孝之 |
東京 (神宮・東京ドーム) |
06/28 | 第97回全国高等学校野球選手権石川大会審判講習会 参加審判委員 |
県立球場 |
07/11-26 | 第97回全国高等学校野球選手権石川大会 【審判委員長】 毛利 浩太郎 【技術委員】 宮川 豊彦、土上 猛、 新田 辰巳、武田 剛嗣 【副審判委員長】 正路 武彦、谷口 栄一、 作本 彰、国雲 正樹 【審判委員】 加賀支部:西野 博充、椎木 幸一郎 小松支部:北 繁、余助 英一、 矢野 辰生、千滝 治利、角 泰男、 谷本 登、小村 康史、北口 英和 能美支部:畑中 孝之、崎田 充、 太田 周、今出 勝 金沢支部:小谷 義一、勝二 泰博、 山崎 務、山岸 秀樹、山口 智央、 田上 徹、浜名 冬樹、山内 敏弘、 北川 貴博、瀬戸 仁志、 中畑 伸夫 羽咋支部:塩谷 悟 羽咋北支部:高嶋 勝、道辻 宗敬、 山口 宏之、川田 信行 鹿島支部:宮崎 敏広 七尾支部:久能 真人、寺井 文裕 輪島支部:山上 剛史 珠洲支部:駒田 裕和、坂尻 寛志 |
県立球場 市民球場 弁慶スタジアム |
07/18-23 | 第86回都市対抗野球大会 大会審判員 【副審判部長】作本 彰 |
東京ドーム |
08/06-21 | 第97回全国高等学校野球選手権 派遣審判員 【ブロック幹事】畑中 孝之 |
兵庫県 (甲子園) |
08/21-23 | 第36回北信越国民体育大会 大会役員 【副審判部長】谷口 栄一(全軟技術委員) 大会審判員 【審判部事務局】国雲 正樹 (全軟審判技術指導員) 【ブロック幹事】勝二 泰博 (全軟審判技術指導員) |
富山県 |
09/16-20 | 第27回BFAアジア選手権 大会審判員 【副審判部長】作本 彰 |
台湾・台中市 |
10/10・11・17・18 | 第133回北信越地区高校野球大会(秋季) 派遣審判員 【金沢支部】山崎 務 【七尾支部】久能 真人 |
富山県 |
10/23-25 | 全日本軟式野球連盟北信越審判技術講習会 会場:金沢市安原スポーツ広場野球場 講師:全軟連技術委員 宿院 康夫 補助講師:全軟連技術委員 谷口 栄一 補助講師:全軟連技術指導員 近藤 拓郎 補助講師:北信越ブロック全軟連技術指導員 役員(北信越軟式野球連盟) 理事長:西澤 茂芳 役員(石川県野球協会) 理事長:清水 紀良 審判部長:毛利 浩太郎 副理事長:宮川 豊彦 副理事長(事務局長):池田 光一 運営員(審判部副部長):正路 武彦 運営員(審判部副部長):作本 彰 運営員(審判部事務局):国雲 正樹 実施要領 講習会まとめ Photo |
石川県 |
10/31-11/02 | 明治神宮大会 愛知・東海・北陸大学連盟代表決定戦派遣審判員 【副審判部長】作本 彰 【ブロック幹事】山上 剛史 【金沢支部】浜名 冬樹 |
岐阜県 |
11/28-29 | 全日本野球協会スーパーバイザー、 インストラクタ講習会 補助講師(1名) 全軟技術委員(審判副部長):谷口 栄一 スーパーバイザー(2名) 審判部長:毛利 浩太郎 審判部顧問:宮川 豊彦 インストラクタ(4名) 審判副部長:作本 彰 審判部事務局:国雲 正樹 ブロック幹事:畑中 孝之 ブロック幹事:山上 剛史 |
新潟県 |
12/12-13 | 国際審判員認定講習会 審判副部長:作本 彰 |
東京都 |
12/23-30 | 日米親善交流試合(石川選抜米国遠征) 帯同審判員 【金沢支部】山崎 務 |
米国 |